2017年2月27日月曜日

ある日曜日

ここ最近、ちょっと気張っていた疲れが出てしまって、布団と仲よくしてました。昨日の日曜日は、横になって食べ物エッセイ二冊を交互に読んでは寝床でごろごろしてたら(長電話に付き合ってくれた友達ありがとう!)子供の頃の日曜日の夕方をぼんやり思い出しました。日曜日、午前中は母に連れられてキリスト教の日曜学校に行って、午後は父親と図書館に行くことが多かったように記憶してます。両親とも一石二鳥の選択だったんだろうな。夕方帰宅して、薄暗い部屋の片隅で借りてきた五冊を傍らに積み上げて片っ端から乱読して活字の世界に没入してた時間の感覚が蘇ってきて。決して丁寧な読み方はしておらず、雑な読書の癖がついてしまった感はあるけれど、その後の自分を形作る原体験になっている気がします。テレビは一日三十分しか見せてもらえなかったけど、本はいくら読んでも文句言われることはなかったし。図書館を職場とするようになって、「みんなよくこんなに図書館に来るよね~」という同僚の方の言葉に、そうか日常的に図書館に通う人はむしろ世の中の少数派であるのか…と改めて気づかされました。
ただし、文章を頭の中で映像化することがそんなになくて、話の流れと、字面や語感や、感触的なイメージを断片としてぱっぱっと受け取ることが多いような感じです。情報処理能力は速いけれど想像力には欠けている。著者の語りを聞いている感覚はあるな。だから子供の頃は逆に、完全に虚構の世界を舞台とするようなファンタジーはむしろ苦手でした。日常感覚の延長で共感できるか否かが大事だった。話を真に受けて感情移入しすぎてしまうのでスリルやサスペンスは苦手だし、ホラーやミステリーも厳しい。典型的なエッセイ好きの日本人的な面はあります。
小学四年生の頃だったか、学校のクラス一丸となって百人一首に取り組んでたときがあって、おかげで今でも結構ちゃんと覚えていて、先日ツイッタ経由で見たこのページ、個人的にはすごくツボでした。「属性」の、男、女、坊主ってくくりがまた最高です。学研の学習漫画を買ってもらって読み込んでいたので、当時から歌の意味はまあそれなりに理解していたけど、改めて見返してみて今ひっかかるのは意味よりむしろ発語的に気もちよいところだったりもして。「よわりもぞする」「さしもしらじな」とかね。三十一文字の中でのリズム感。あとメロドラマチックだったり、枯れてたり、歌によってテイストの違いも味わい深い。
散漫にあれこれ書き散らしましたが、何が言いたいかというと、そういう人間なので、音楽を聴くときに歌詞の言葉をどうしたって気にせずにいられないし、曲を作って歌うようにもなって、自分にとっての言葉や歌は一体どういったものであるのか、などなど、しょっちゅう立ち止まって自分自身に問いかけながら、ちょっとでもよりよいものに近づけたらいいし、そのプロセスこそが醍醐味であるのかもしれないなーと思ったりする今日この頃です。
蛇足ですが、昨夜、布団でクロさんを傍らにはべらせて食べ物エッセイ二冊をまったり読みながら、ふとiPodでアートスクールを聴いてみたらば、中年女性としてのダメ感がそれはもう実に半端なくて我ながら笑えるほどでした。ダメなりにがんばって生きる。ロックンロール。

2017年2月22日水曜日

猫の日だからというわけではない




先日、西荻住まいの友人と、お引越しした虎茶屋さんにも行きたいね~と話してて、そういや去年秋にツイッタで必要最小限のリストを作ってから虎茶屋さんアカウントほとんど覗いてなかったけど愛しのゴンタは元気かしら…と思って遡って見てたらこの写真を発見しました。今日は猫の日だからというわけではなくて、次にブログ更新するとき貼ろうと決めてたんです。ゴンタが好きだ。

二月もあと一週間足らずですね。早い。最近は変に暖かい日があるかと思えば突風の吹きすさぶ日もあり、春を目前にして気候が不安定な模様。待ち遠しかった春なのに、やたら気分が滅入ってしまったり。季節の変わり目に突入しつつある感じです。沈丁花の匂いはまだ嗅げてない。

レコ屋飲み屋のお客さんで、おそらく自分より十歳ちょい年上で洋楽にお詳しくて他にもいろんなことに関心があり機転が利くタイプで、なおかつ朗らかで気さくなお姉さまに、話の流れで、ツェッペリンでまず聴くのはどのアルバムがいいかなどのアドバイスを頂いたとき、「これからあれもこれも知れるなんてうらやましいな~」と言われて、そうか洋楽をちゃんと聴いてこなかったことに引け目を感じてたけど、古き良き名盤と言われるような音楽にもこれからちょっとずつ手を出していけばいいのかと、目の前が少し開けたような、前向きな気分になれました。とはいえ、教えてもらった音楽をすぐさま聴くようなまめさには欠けているのですが、記憶に留めておいて、ゆっくり開拓できるといいな。そんなわけで、後学のためにと図書館でふと目についたデヴィッドボウイ特集とボブディラン特集の雑誌を借りてきて一読してからジギースターダストやディランのベスト盤を聴いてみたらば、受け止める心構えができたのがよかったのか、とっても面白かったです。自分のようなタイプ(中高とロキノンジャパンにどっぷりだった黒歴史…)にはテキストが有効であるのかもしれません。焦らずじっくり。

なんてことない文ですね。お粗末さまでした。

かわいいやつめ~


2017年2月8日水曜日

突撃BGM






一昨日の月曜日はシボネボルケにウクレレを持ってお邪魔してなんとなく弾き語りさせて頂きました。シボネボルケに行く用事のついでに、あの大好きな空間で久しぶりにちょっと歌いたいな~という単なる思いつきの申し出を快くOKして下さった店主ももさん、そして演奏を耳にしてくれた皆様、ありがとうございました。楽器を持って行ったのは半年ぶりくらいで、いざやってみたらば思いの外緊張してデコボコした演奏になってしまい、いろいろ思うところありましたが、やってみてよかったです。ももさんはお店以外にも絵を描いたり詩人だったりされている不思議な女性で、料理もその他の作品も、出所は一つだなという感じがたしかにします。そんなももさんのトーンがわたしはとても好きで。「突撃BGM、歓迎ですよ」とツイッターでリプライして下さったことですし(突撃とBGMという単語を組み合わせるセンス!)またふらりと演奏しに行かせてもらいたいです。

去年の夏にバー人魚で演奏したときパートナーとお二人でいらして下さった方が、音楽好きの彼は演奏をすごく褒めてたし、私はみやもさんのブログが好き、と言ってくれて、どっちも本当にうれしいお言葉であるなあとしみじみ噛みしめました。ちゃんとした文章を書ける人になりたいと決意してweb上で言葉を綴り始めて、そのうち詩のようなものまでこっそり書くようになり、縁あって音楽をやるようになって、文章も音楽も、自分にとって分かちがたく大切なものなので。のろい歩みですがこれからもぼちぼちがんばれたらいいな。

先週の金曜日は新宿御苑のバーRutoで演奏させてもらいました。スタット仲間のBBさん企画。たのしかった~。初めてお邪魔したRuto、居心地よかったです。また行こう。小さなライブハウスで人前でひきがたる者同士、音楽とお酒を介して生じた縁って、言葉では説明しづらい、他では得難いものであるなあとつくづく思います。聴きに来てくれた友だち、ご一緒した皆々様、Rutoの関口さん、そしてBBさん、どうもありがとうございました!カウンターでカップ酒を美味しそうにすいすいお呑みになるBBさんにつられて芋ロックと日本酒をちゃんぽんしたわたしは電車に乗る前と後の二度タクシーのお世話になる羽目に。バカ者。

余談ですが、前の日の夜だったか、因島の友人らがやってるウェブマガジンのとある記事を読んでふうむと思って、ひきがたるときにそのことをちょっと意識してやってみたら、よかったような気がしてます。



これ愉快でいーですね!

2017年2月3日金曜日

すきま

ここ数日、夜まだ早い時間に西の空に浮かぶ月がきれいでうっとり眺めてます。iPodをおともに一人歩きするのは暗かろうと寒かろうとやめられません。目の前の風景を眺めながら音楽に集中したりあれこれ考えたり考えなかったり、移動中で歩いてるということ以外ひとまず棚上げした無目的な時間と酔いに身を浸すのはさびしくってもほっとします。心地よさだけじゃなくて空虚さだったり焦燥感もあり、「まちのあかり」と、たとえば「忘却」的な要素のどっちもある気がします。意味はなくても自分にとって大事な時間。少し話は変わりますが、先日お手伝いしているお店で初対面のお客さんとお話ししてたとき、天然で時間の流れが人よりゆっくりしてるから人より若いんだよ、みたいなことを指摘されて、たしかにもう長いこといつでも季節に取り残されてる気がするんですよ!って言ったら周りがああ…と納得してました。そうなのか。

ところで最近ネコの夜泣きがひどくて、老猫によくあることらしく、近所迷惑を考えるとなかなか洒落にならない事態なのですが、さっきも明け方クロの鳴き叫ぶ声で起こされて、寝床から「クロやめろ~」と呼びかけたらやってきたのでぎゅうとハグしたら突如静かになって眠り込んだのでそのままわたしも寝てしまって、今より体の小さいクロを手に抱いたまま出歩く夢を見ました。ふと目が覚めるとクロが腕の中から出て行くところで、何でこんな夢みたんだろ?ひょっとしてクロの願望だったのかもしれないね、と思ったらちょっと泣きたくなってしまった。団地猫はつらいよね。

さて、今夜はライブで演奏します。久しぶりに、ウクレレのパイナップルさん一台だけ背負って行くつもり。スタットでよくご一緒するBBさんにお誘い頂きました。Rutoの名前はツイッターのタイムラインでよく見かけて気になっていたので、今回お誘い頂いてとても嬉しく思っています。わたしの出番は三番目で20時10分頃からの予定です。お気軽に遊びにいらして下さい!

2月3日(金) B.B. alone Presents『rockOmotion vol.3』@新宿RUTO
18:45開場 19:00開演 1500円(1drink込み)
出演 B.B. alone / ペッカースリム(from the Peckerheads) / miyamo / タケテツ(from the Peckerheads) / 岡ちゃん  /THE RAMBLE BROTHERS