2010年12月31日金曜日

みそかのたより


[VOON] たより20101231

ギタレレで初めて作った曲です。
より正確に言うと、曲作ろうと思ってなかったのに、ギタレレ弾いて遊んでたらメロディーが湧いて出てきたので、これは曲にまとめないと、と思ってここ数日かかりきりでした。
今年中に形にしたい、と思ってやや焦って作って慌てて録ったので、ちょっと雑かも。
歌詞はこちらです。

難しいこと一つもやってないのにちっとも上手く弾けないのは何でだ。練習します。

これから幼なじみの友だちと近所に飲みに行ってきます。
皆さまどうぞよいお年を!


2010年12月25日土曜日

クリスマスソングできた

仕事のあと母と晩ごはん食べてから、ふと、ひさしぶりに録音しよーと思い立ってやってみたら
クリスマスソングめいたものが出来上がってしまって、あらびっくり、という感じです。


[VOON] holly night


wish your smile
holly night
fall asleep
good sleep


みなさま、よきクリスマスを!

ちなみに、こちらの企画もどうぞよろしくです。12/31まで。

2010年12月17日金曜日

むねたさん

ここ数日、1Q84の1巻2巻を読み返してました。自分で買って持ってるはずなのに気づいたら夏くらいから手元になくて、誰かに貸したような気がするんだけどさっぱり思い出せなくて(身におぼえのある人、もしいたら連絡下さい!)こないだミワコちゃんちに泊めてもらったときにお願いしてミワコちゃんのを借りてきたのです。そっちに没頭していてブログの更新がおそろかになってた。

というわけで2日遅れでスミマセン、宗田佑介さんの3rdアルバム「作業着」が12月15日に発売になりました!おめでとうございます!わたしは3曲目の「夜を運ぶ」でアンデスとアルトリコーダーを演奏しています(クレジットでは縦笛になってるんだけど、たしかそうだったはず・・・)。


自分のパートのレコーディングは3月と5月に宗田さんのおうち兼スタジオであるところのボロキッチンに泊りがけで行って、がんばってクラリネット吹いて、アコーディオンなんかも弾いたような記憶があるんだけど、秋になって「ごめん、クラリネット使わない」って電話がいきなりきて 、そ、そんなご無体な・・・という感じでしたが、録音したクラリネットありの2曲のラフミックスと、アルバムに採用されたテイクとを聴き比べたら、こりゃしょうがないやと納得。宗田さんのベースが加わってたり、試行錯誤を重ねた結果、説得力が増しているとわかったので。レコーディングの時点でのベストは尽くしたけど、結局は、これをお蔵入りにすることはできない!と思わせるだけの演奏ができなかった自分の力不足でもあるし。それに、レコーディングは大変だったけど時間をかけて精一杯やらせてもらったし、録音終わってからはいっぱい飲んでいろいろ話して、すごくたのしかったので、よく考えると悔いは全くないです。やるだけのことはやった。ボロキッチンに転がっていたウクレレもらって帰ったし(笑)

 








アルバムの収録曲は、去年の夏に宗田さんのライブを何度かお手伝いさせてもらったとき一緒に練習したり演奏したりした曲が大半なので、なんというか、男宗田三十代の変遷と苦闘が見てとれる、濃密な内容だな~と個人的には感じます。唯一、6曲目の「中央シネマへゆく」だけは一緒に演奏したことないんですけど、これ絶品です!平林ケイスケさんの横笛のさらっとした感触に、こんなん吹きたい!けどできない!と聴くたびに正直悔しい。でもほんといい曲。他もいい曲だらけの力作アルバム、是非ご一聴下さいね。

宗田さんの音楽の質感は、昔からよく知っていて馴染みのある耳ざわりのように感じられて、そこが何より好きなところです。ちょうど2年前だったか、teraさんのサポートで七針の宗田さん企画に出たとき初めてライブ観てめっちゃテンション上がったのをよく覚えていますが、それから一緒に演奏して、音楽つながりの飲み友だちのようになれて、改めて考えるととっても嬉しいことです。

2010年12月4日土曜日

Sunny Morning

先月は旅行に行ったし、写真けっこうしょっちゅう撮ってるので、まとめて載せてみます。
そんなことがしたい気分。



 


 

2010年12月2日木曜日

ぼやきごと

なんとなく、今の気分はこんな感じ。



















2010年11月23日火曜日

ものおもう秋















高知の川べりの三日月。街中でも植生がやはり南国風でした。

ライブ予定アップしました!来月の21日にソロで無善寺にまた出ます。「他力本願ライブ」、これは他力本願なのは企画者の鈴木伸明さんで、出演者に自分の曲をカバーしてもらって自分は演奏しない、というコンセプトの不思議イベントです。今年の3月に宗田さんとポスポスさんの「参加型企画」で人前で演奏しましたが、ソロでライブに出るのは一応これが初めてになります。よかったら遊びに来て下さいね。

来年の1月に友だちと2人で企画をやろうと話をしていて、2月もソロでライブが一つ決まってます(これも鈴木さん企画!どうもありがとうございます)。できることから少しずつやっていきたいです。ひきがたり練習たのしいです。一向に上達しないなとずーっと思ってたけど、ようやくちょっとだけ上手くなった気がしてます。カバーでやってみたい曲が頭に浮かんでから形にするまでの時間がぐっと縮んで、前よりは思ったように指が動くようになってきた。本番はまた全然違うだろうけど。継続は力なりを信じて、がんばります。でも最近クラリネット全く吹いてない・・・マズイなあ。

ここに何か書くとき、音楽はじめる前からずっとやってたブログとかの延長でつい自分の内面を言葉にしてしまいがちだけど、その頃よりはいろんな人が見てくれてるわけだから、書くことにはもうちょっと気をつけなきゃなと思いました。反省。

街路樹がそこかしこで暖色に染まっていて、生まれ初めて買ったブーツを履いて落ち葉をカサコソ言わせながら歩いてると、嬉しくなったり切なくなったりしてる、今日この頃です。

2010年11月21日日曜日

2010年10月22日金曜日

ひさびさ















だいぶ間が開いてしまった。やらなきゃいけないことを自分の中で決めてしまうとかえって動けなくなるのがわたしのよくないところで、さらに苦手な季節の変わり目も重なって、ふさぎ込みがちでした。ライブ見に出かけたりはしてたけど、音源の発送もまだ全然できてないし、クラリネットもしばらく吹いてない。でも曲作ったりはしてて、思い切ってミニアンプなどの機材をネットで購入したら、よしやるぞ!という気になってきた。単純。というわけで、昨日届いたばかりのミニアンプにループステーションをつないでiPodのマイクでためしに録ってみたのがこちらです。


[VOON] sketch20101021

ループさせたフレーズを聴きながらなんとなく浮かんだメロディーを主軸に、歌詞は二割くらい前もって決めておいて、あとは即興でやりました。ちょっとボーカル大きすぎた。ループペダルを使いこなせるようになりたいぞ。
では、仕事に行ってきます。

2010年9月28日火曜日

店 人 もの

さて、ようやく自分の音源「スプリングホリデイEP」について書こうと思いますが、わたしはどうも話がまわりくどいというか、何かやるときは外堀からまず埋めていくようなところがあって、まずはわたしの友人の一人について書こうと思います。

もう何年も前になるけど、大好きなミュージシャンのファンサイト掲示板への書き込みがきっかけで知り合った友人がいます。オールの年越しライブに一人で行くのに気がひけて、誰か一緒に行ってくれないかな~と思い切って書き込んだらメールをくれて、結局そのライブには一緒に行けなかったのですが、それ以来の付き合いです。わたしはその頃から次第にライブに通う回数が増えていったのですが、友人は学生の頃からずっといろんなライブに足を運んでいて、あと、雰囲気のよいカフェなどのお店にとても詳しくて、もはや数えきれないほどたくさん一緒にライブを観に出かけたし、お薦めのお店に連れて行ってもらいました。そして、お店に行くといつも、友人は置いてあるフライヤーなどをさりげなくチェックしていて、よさそうなものはわたしの分も取ってきてくれたり、後日渡してくれたりすることがよくあって、個人経営のお店とのそういう付き合い方ってちょっといいなと思っていたのです。人から人へ手渡しするような、顔が見える、温もりが伝わるような感じ。今回の自主制作CDRを、好きなお店や知人の展示会場に置かせてもらっているのは、一つには、そういう理由からです。

あと、わたしはブログというものが存在するようになる前から、webで日記のような文章を細々と書いていて、まあ過疎サイトもいいところだったのですが(それは今も・・・)、わずかながら続けて読みにきてくれる方や、メールでやりとりしたり直接お会いした方がいて、そういう、人との一対一のつながりが結局は一番大切だし確かなんじゃないかな、という気もちがあります。効率はよくなくても、今回は、こういう形でやってみたかった。実際に声が伝わる範囲内で、行動を起こしてみるというか。

CDRという形で音源を自主制作することの可能性というのも、今回頭にあったことの一つです。今年になって、CDもリリースしているインディーズのミュージシャンのCDR作品をライブ会場で買う機会が何度かあって、それがどれもとても素晴らしくて。もちろん、有料無料に関わらず音楽配信は気軽で便利で、わたしもよく利用するけれど、パソコンなどの普及によって、「もの」としての音源を気軽に作れるのは、魅力的なことだと思います。CDは売れなくなったというけれど、可能性や選択肢は広がって、アイデア次第で面白いことができそうな時代でもある気がします。


猫というやつは、どうしていつも、 こうなんでしょう。


2010年9月27日月曜日

ゾンビ三才

朝三時に目が覚めて、六時すぎに寝直して、十時近くに目が覚めた月曜日。昨夜から雨がじゃあじゃあと降り続けているので、出かけるの止そうかなと思ったりしてる、休日の朝です。

さっき、母がついでに作っておいてくれた冷めたハムエッグをトーストにのせてもそもそ食べてたら、キルケ合宿の朝食でマリンバの寺さんが作ってくれた目玉焼き(一人あたり目玉二個)が、わたしの理想の半熟加減だったことを不意に思い出しました。そう言ったら、「僕もなんですよ~」と寺さん。しかし、大ざっぱなわたしはなかなかああジャストには作れないです。いつも固すぎたり緩すぎたりで。あの絶妙さ、芸術的ですらありました。teraworksこだわりの職人技は料理においても存分に発揮されてましたよ、という話。

そんなキルケやキスミワコちゃんなどわたしがサポートさせてもらっている方たちが関わっているレーベル、ZOMBIE FOREVERが、今月で三周年を迎えたそうです。おめでとうございます。そもそも、ゾンフォー主催者の片われであるQurage森くんのサポートでわたしは今のような音楽活動をはじめました。山形仕込みのDIY精神のおかげと言えましょう。ありがたいことです。

先だって発売になったのが「ZOMBIE BOOK 2010」、小冊子+二枚組のCDからなるコンピ盤です。以前にもブログに書いたのですが、全24曲、Featuring「日本各地のローカルシーン」ということで、とても充実した内容です。濃厚です。今のところ、参加アーティスト手売り分しか行き渡っていないようですが、いずれ流通されるそうなので、よかったら是非お手元に!よろしくお願いします!わたしは「ほどける」という曲で森盤に参加させてもらっています。あとメールインタビューも冊子に掲載されてます。収録された方々に片っぱしからマイスペリクエストしたいなーと思っているのですが、こういうとき腰の重いわたしはなかなか行動に移せません・・・。
















毛づくろい中、舌がぺろりの瞬間がなぜか撮れてしまった。
思いっきりピンボケですが。

2010年9月24日金曜日

いまそちらにすすんでます















一昨日の仕事帰り、「十五夜て今日?」というタイトルの月餅の写メが友だちからきて、たしかに東の空の月がまん丸だったので、そうか満月かと思って月をゆっくり見ながら帰ることに決定。コンビニでチーズ風味の菓子パンと缶のハイボールを買っている最中に、これって学校帰りの子供の買い食いと感覚的には近いかも、とふと気づく。いつもの川沿いの砂利道を自転車を押して歩きつつ、パンをちぎって口に放り込んではハイボールをごくり。iPodききながら。月は雲に陰ってはまた顔を出し、北の空は不穏に曇って遠い稲光が花火みたいで、勢いよく吹く風が労働の疲れをさらっていくようで、実に気分のよい月見酒でした。ちなみに、満月だったのは正確には翌日で、一昨日は仲秋の名月だったらしいのですが。

そんなこんなで日々のんびりだらだら過ごしているとなかなかやること進まなくて、これまた一週間以上経ってしまいましたが、宮内優里さんの「ほんじつのおんがく集 3」のフリーダウンロード開始されています!ほんじつのおんがくはwebを活用したゆうりさんの素敵音遊び企画で、今回、春先にわたしがお送りしたインスト宅録曲の一部を、音素材として使ってもらっています。めちゃめちゃ光栄です。ジャケがまたとってもいい感じ。

 

















ゆうりさんにお送りした宅録曲は、今わたしが配布中の音源「スプリングホリデイEP」の「いまそちらにすすんでます」という曲なのですが、実はこれ、ゆうりさんに名前を付けてもらいました。録音したのはいいけど、歌詞がないせいかタイトルが全く浮かばなくて、せっかくだからゆうりさんに名付け親になってくれないかとお願いしたら、「いまそちらにすすんでます。」という感じがしたとのお返事をいただいたので。

で、そのときは全くわかってなかったのですが、録音した頃の自分の状況はまさに「いまそちらにすすんでます」 以外の何物でもなかったことに後で気がついて、ものすごくびっくりしました。単なる偶然の一致か、それともゆうりさんのアーティスティックな千里眼に何かを見透かされていたのだろうか。これがシンクロニシティーというやつなのか。不思議です。

というわけで、「ほんじつのおんがく集 3」のゆうりさんとのコラボ曲と「いまそちらにすすんでます」、聴き比べてみると面白いかもしれません。

2010年9月18日土曜日

今日のできごと

ようやく涼しくなってきたのと、レコーディングが終わってスタジオ練習の予定が今とりあえずないので、ライブを見に出かける余裕ができてうれしい。今日は、サイトウケイスケさんの個展にちょろっと顔を出してから、西荻で倉林哲也さんのライブを見て、ライブのあと友だちのTさんと連絡とって駆け足でお茶して帰宅した真夜中すぎ、ハイボールをのみつつパソコンに向かってます。しっかり昼寝したからまだ眠くないし、ライブがすげーよかったので弱冠ハイな気分。 MC.sirafuさん(とんちレコード主宰)周辺の方たちは器用な人が多くてびっくりします。音楽そのものといい、人とのつながりといい、独特の世界があって、いろいろとはかり知れない感じ。

ところでわたしは、バンドやレーベルやってるわけじゃないし、いい意味で無節操にいろんなとこに足を突っ込んでいけたら理想かも、と今ぼんやり思いました。せっかく東京のこの混沌としたインディーシーンを直に体験できる立場にいるんだから、いいとこどりしたい!だって好きな音楽いっぱいあるんだもん。でもそれにはまず、自分がもっとちゃんとできることをやれるようにならないとな。

あれ、酔っぱらいなだけあって、書くつもりでいたことと書いてる内容が微妙にずれてきてしまった・・・。

ケイスケさんの個展は、新宿ナインスパイスの道路を挟んで向かいの画廊で今日から26日までです。明日(もう今日か)は素敵なイベントやライブもあるので、行ける人はぜひぜひ行ってたのしんできて下さい!!!そして、わたしの音源「スプリングホリデイEP」を今日50枚作って持っていったので、よかったらもらっていって下さいね~!

なんかだるだるになってしまってすみません。おやすみなさい。


2010年9月13日月曜日

山ごもり

先週は、キルケのレコーディング合宿で熱海の山奥に三日間滞在しました。一人での長~い待ち時間は読書とウクレレ三昧でゆったり過ごして(ミレニアム2の上下巻を読破!)、ごはんを作ったり作ってもらったり、夜中まで飲んでしゃべったり、そして肝心の録音では泣いたり笑ったり完全燃焼。とっても濃密な時間を過ごしてきました。スタジオのオーナーご夫妻が素晴らしい方たちで、ものすごく居心地のよい場所でした。いつかまた行けたらいいな。犬のジュノもかわいかったー。

三 日目の午後は台風の影響で大荒れの天気、見通しが悪くなるほどの豪雨と落雷のためレコーディングは一時中断、ひょっとして今日帰れないんじゃ・・・という くらいの勢いでしたが、どうにか再開してしばらく経った日暮れ時、演奏前にふと外に出たら雨はすっかり止んでいるどころか、雲の切れ間から夕焼けと富士山が顔をのぞかせていて、ついさっきまでの悪天候がまるで嘘のようでした。きっと晴れ女のわたしの出番に天候が味方してくれたんだと思います。しかし雨バンドキルケの本領発揮な出来事でした。

写真は、太田さんとすみださんが来てくれて「浮遊」のナイステイクが録れた、二日目の夕日です。




















これで、わたしの夏は無事に終わりました。
しばらく、ソロのあれこれに専念したいな。観たいライブいくつもあるし。






これからどんなに辛いことや苦しいことがあるにせよ、この思い出があればきっとずっと大丈夫、というくらいに
かけがえのないものを受け取った、夏でした。
ずいぶん長いこと、自分が自分で思っていたようには一人きりじゃなかっただなんて、全く気づいてなかった。

ありがとう。


 

2010年9月4日土曜日

うつりゆく

昨日の仕事帰りにいつもの川沿いの道に寄ったら、大々的に草が刈られたあとで、横を通るときいつもいい匂いをさせてた白いオシロイバナの群生も、わっさわっさと生い茂っていた草もこれから咲きそうだった花も全て、跡形もなくなっていた。がっかり、というほどではないけど、やっぱりちょっとさみしい。形あるものは入れかわって行くことを、まざまざと見せつけられたような感じ。


いきなりですが、この本の終盤の一節を引用させてもらいます。

音楽で一番大事なこと。それは演奏する人間と、それを聴く人間が、同じ場所に同時にいるということなのだ。僕たちがこんなに愉快に演奏できているのは、(中略)僕たちが演奏しているときに、それを聴いている人たちがいて、彼らが僕たちの演奏を楽しんでくれたからなのだ。それが僕たちに伝わっているからなのだ。

本当にその通りだなと。
常々そう思ってるから、ソロでもライブできるようになりたいんですよね。
それくらいの演奏力をまずは身につけたいです。

さておき、「船に乗れ!」三部作、とっても読みごたえありました。きれいごとだけじゃなくて、苦さや痛みとかをきっちり描いた青春小説。読んでてちょっとつらくなるほどに。


先日お邪魔したばかりの、コクテイルのブログを昨日何気なく覗いてみたら、わたしの音源とゾンビブックのことをさっそく書いて下さってました!!!うれしくて動揺してしまった。ありがとうございます。残りわずかとのことですが、そのうちまた作って持って行きますー。ここにこうやって書いても、身内びいきと思われてしまうでしょうが、ゾンビブック2010、本当によいです!


晩夏の夕暮れ空模様






2010年9月2日木曜日

大出血後

相変わらず暑いけれど、昨日から九月なんですね。夜とか時おり涼し気な風が吹いたりするし、日は短くなってきたけど、まだまだ夏は続きそうです。でもなんか、その方がいい気もするな。今年の夏の終わりはいつも以上にさみしく感じてしまいそうで。けど職場の忙しさがひと段落つくのには心からほっとします。

日曜日は「七針大出血」でした。久しぶりにライブで演奏した上に、ウクレレや鉄琴を弾き語る曲もあり、めちゃめちゃ上がってしまいましたが、お客さんに温かく見守ってもらえた感じがしてうれしかったです。素敵な企画に参加させてもらえて本当によかった。鈴木さん、關さんをはじめとする関係者の方々と、ご来場いただいた皆様方に、心より感謝です。ありがとうございました。とびきり素敵だったオニさんに、出番のあと「二人で歌う曲きいて心があったかくなりました!」と言ってもらえて(あの笑顔で!)練習がんばった甲斐あったな~としみじみ思いました。鈴木伸明とmiyamoおねいさん、11月1日月曜日に無力無善寺でもライブに出ますので、もしよかったら観に来て下さい。ぜひぜひ。

鈴木さんがブログに当日の様子を細かに書いてくれてます!

 

 















帰り道、亀島橋からの夜景。

そして、七針にも自主制作CDR「スプリングホリデイEP」、置かせてもらいました。この音源については、近々ちゃんと書きます。というか、書きたいことがありすぎて、何から手をつけてよいやらという感じなのですが・・・。七針以外でも、辻堂のLAMAcoffee、高円寺の古本酒場コクテイル、阿佐ヶ谷のrojiに置かせていただいてます、今のところ。単純に、個人的に大好きな素敵なお店ばかりです。ありがとうございます。テイクフリーですので、どうぞお気軽に!他にもお願いしたいと思っているお店いくつもあるし、個人で郵送もするつもりなのですが、もうしばし、お待ち下さい。来週のキルケ熱海レコーディング合宿が終わったら、もうちょっと落ち着くんじゃないかと思いますので。

2010年8月23日月曜日

残暑ボケ














真夏の日々は本当にいつの間にか過ぎ去ってしまいますね。加速してゆく。真夏のピークはもう去ったのか。
これから涼しくなるのは喜ばしいことなんだけど、やっぱりどこか寂しい気もちにもなります。
最近よく歩いてる川沿いの道の花や草もゆっくりだけど着実に入れかわってゆく。日暮れも次第に早くなる。
変わりたくなんてない、新しいものなんてほしくない、みたいな気もちの一方で、変わりゆく全てにただただ目を見張ってひたすら前に進む自分もいて。どっちつかずで内心ゆらゆら揺れながら生きてます。

早朝に読み終えた「よろこびの歌」という小説、連作短編集とでもいうのかな、短編のタイトルが全てハイロウズの曲名だというのが気になって読んでみたのですが、「春の背中」という言葉が出てきてドキッとしました。キセルも聴く方なのかしら。すっきりとした読後感。「サンダーロード」でちょっと泣いてしまった。
少し寝直してから、昼は「どんぐり姉妹」をじっくりと読み返す。
あとはウクレレ弾いて歌って、今日は大体ずっとそんな感じで大して何もせずに荒れはてた部屋でぼーっと過ごしてました。やるべきことできてないけど、そんな自分に不思議と全く焦りを感じない。きっと必要な時間なのでしょう。さて、ひさしぶりに湯ぶねにお湯を張って入浴剤入れて、ゆっくりお風呂に入ろーかな。そんな休日です。

2010年8月17日火曜日

おひさまのかけら

今日も今日とて早番の帰りに河原や公園でぼけっとしてからうちに帰りました。



















塔が光っているように見えるのは、ちょうどいい具合で雲間から顔をのぞかせた太陽の欠片です。
思えばこの半年くらいこうやって夢見がちな感じで寄り道してばかり。
さっき公園で月を見上げながら、なんてことないようでいて、人生できっと今だけしか起こり得ない貴重なときを過ごしているんだろうな、という気がひしひしとしました。

この夏は久しぶりに髪が結わえるくらいの長さまで伸びたので、ひたすら結びっぱなしです。
今の職場で働き始めて今月末で7年目に突入します。働き始めた頃は髪が長かったんだけど、その秋にばっさり短くして、それ以来ずっとショートにしてました。なんとなく伸びちゃってなりゆきで結んでるだけなんだけど、そこはかとなく感慨深い今日この頃です。どういうわけだか音楽なんかやっちゃってる自分が今ここにいることの不思議。一年後の自分がどうしているかさえ想像つかないけど、それってなかなかいい感じなのかも。

つぶやきより長めでふと言葉にしたくなって、ほろ酔いで書きました。

本日の録音物

今日は仕事が休みだったので、午前中に洗濯その他もろもろの所用を済ませ、午後は録音に励みました。

まずは、月末のライブで演奏する鈴木伸明さんの曲「ぜったい」を、ご本人に許可を得てカバー。宗田さんにいただいたウクレレのルナさんは4弦がLow-G弦で、要はふつうのウクレレより低い音が出るので、この曲を演奏するのにちょうどいいなと思って、やってみました。歌っていてすごく気もちのよい曲なんです。喉が勝手に喜ぶ感じ。ライブでは鈴木さんとデュエットします!今回はこんなんですが、間奏とアウトロも二人で演奏するといろいろと遊べてたのしいです。


おやつ休憩をはさんで、力作(※あくまでも自分比)である新曲に挑戦したのですが、前日の真夜中から夜明けまでぼーっと起きていたせいか集中力が切れてしまい、しばらく横になって体を休めてから夕方遅くに再度チャレンジ。何度かやり直すうちに徐々にいい感じになってはきたけど、演奏ミスはなくならず、汗みずくでもう必死。今日のところはあきらめようか、と迷いつつ携帯をチェックしたらお久しぶりのアニュウさんから着信。つぶやきのつなぐ縁です。かけ直したら、このあと急きょ飲みに行くことに・・・というわけで本日の成果はこちらです。


[VOON] 惑星20100816

この曲は、ちゃんと録れたらここは消してマイスペにアップします。
こうやって小出しにするのが良いのか悪いのかわかりませんが、とりあえずの試みとして。(よくないなと思ったら、ブログ一日分丸ごと消しちゃうかも。)
台所で録音してみたので、ほのかに天然リバーブがかかっているような、いないような。網戸越しの蝉の声とか車の音とか全部入っちゃってます。ネコがキャットフードカリカリ食べ始めたときは内心動揺しました。

2010年8月12日木曜日

ライブ












体はくたびれているのに早朝ぱっちり目が覚めて、窓の外にふと目をやったら、それはそれは見事な朝焼けが広がってました。
最近わりとよくある。

今月末ライブに出ます。ドキドキだー。


8月29日 日曜日 《七針大出血》  
七針(東京・八丁堀)にて

出演

關伊佐央
…気品溢れる根暗ミュージシャン この日は三人編成のバンド 何が飛び出すかわからない

オニ(ex.あふりらんぽ)
…オニさん 愛に溢れた歌をうたう鬼 純度の高さを感じます 2回目撃したが今のところツノは見当たらない

ju sei
…変態趣味溢れる不思議なユニット 進化が止まらないようなイメージがあります 恐ろしい現代音楽 歌ものなのかしら 歌もの現代音楽

鈴木伸明とmiyamoおねいさん
…麗しさ溢れるmiyamoおねいさんと共に、赤ちゃんとお母さんのための唄を中心に歌います 頑張ります

下から順に出演。19時開演 2000円

鈴木伸明さんブログから引用させていただきました。フライヤーかわいいなあ。























鈴木さんとはお互いのライブを何度か見かけていて何となく顔見知りという感じだったのですが、この春にQurageと共演したときのライブがすごくよくて、会場でお話ししたときに「今度赤ちゃんとお母さんのためのCDを作るんでクラリネット吹いて下さい」と言われて、いいですよーと引き受けてから音信のないこと数ヶ月後、今度はライブにとお声がかかり、初めて入ったスタジオで「歌も歌って下さい」と・・・びっくりするやらうれしいやら、戸惑いつつも張り切ってます。お互いのことをほとんど知らないまま一緒に練習を始めましたが、鈴木さんの作るうたは、心に沁みます。一緒に演奏する理由としてはとりあえずそれで十分じゃないかなという気がしてます。「麗しい」なんて形容をつけてもらったのは生まれて初めてです。夏バテ気味の今日この頃ですが、「おねいさん」、精一杯やらせていただきますので、よろしかったら是非いらして下さい!!!出番を終えたら飲みながらライブ観るのも今から超たのしみです。一緒に飲みましょー。

2010年8月11日水曜日

コンピ

おはようございます。昨日は仕事のあと久しぶりに河原でクラリネット吹きました。毛虫が大量発生していておそろしかったです。帰宅して芋ロックなめつつ晩ごはん食べて母とテレビ見て、棒アイス持って部屋に戻って食べ終えるや否や朝まで爆睡。仕事の疲れと暑さと酔いに加えて、楽器を吹くことによる酸素不足が決定打となったのではないかと。健康的というかなんというか・・・夏ですねえ。

予想どおり(笑)発売がずれ込んでいるゾンフォーコンピ、そろそろ本当に発売されるのでは、ということで告知します!











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ZOMBIE FOREVER PRESENTS
ZOMBIE BOOK 2010
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年8月24日(大噴火の日)発売決定!!
zombie-2010
¥1,500(tax in)
冊子+CD/2枚組 (森盤&鈴木盤)

●CD/森盤
1,有言実行に命をかける女 / キスミワコ
2,パラノイドパーク / グーミ
3,雨の日 / tatami
4,私たちの幽霊 / Qurage
5,LOVE(single virsion) / circe
6,BoyCan'tMeetGirl / マルチ放電
7,センチメンタルクリックハウス / ヨシハマショウ
8,お話の続き / 猫舌
9,山 / 洞
10,帰り道(mokko mix) / あぶらすまし
11,thanks giving / nemlino
12,ほどける / miyamo

●CD/鈴木盤
1, intoro / piropiro
2,モルモット / SEX+Y
3,チッソリンサンカリ / nameme
4,MAXMUM JUNGULIZE / METROId
5,I don’t know the reason / cooking for you
6,雀泳 / mmisaki
7,reward / braqkotone
8,星の王子さまたちのテーマ / 星の王子さまたち
9, Melanie-Hue-Carbine / ANAHEIM
10,メシカ / castanet
11,Snowman / NaokiIshida
12,except humans / hokousya

◎total information
http://www.zombie-forever.com/


以上、キルケブログよりコピペさせていただきました。いつもお世話になってます!

森盤の最後がわたしの曲です。2年前のゾンフォーコンピに「月とベランダ」という曲で参加させてもらったとき、やはり曲順が最後で、「おいしいよね」と言われたものですが、今回も最後とは。例によってカセットMTRの録り音ままなので、音が粗すぎて他から浮いちゃうのかな、などと考えてしまいますが、うれしいです。顔なじみの皆様方とご一緒できてうれしいし、聴いたことない方の音もたのしみだし、冊子も期待してますよー!これで千五百円は、とってもお買い得な気がします。

この「ほどける」という曲は、今年の1月に録音して提出したものです。改めて聴くと歌が下手すぎてひーって思うけど、雰囲気だけはすごく出てる気がします。これを録った直後、明るい曲がいきなりいくつもできて(といってもどれも未完成のままですが) 自分の中では大きな節目になった曲のような気がしてます。そうは聴こえないかもですが、前向きな曲なんです。聴いてもらえると嬉しいです。

というわけで、是非是非よろしくお願いいたします!

 

2010年8月2日月曜日

遠くまで












八月になりました。今年の半分がとっくに過ぎ去ってしまってたんですね。去年はライブのサポートでしょっちゅう遠出していたけれど今年に入ってからはそんなこともなく、かと言って生活に変化がなかったわけでは全然なくって、ひょっとすると去年よりさらにいろんなことがあった気がしてます。心の移動距離はかなりのものでした。

昨日は仕事がとっても忙しかったうえに体調もよくなくて、何かと気を張っていたこの一週間の疲れが出てしまったようでした。なので今日は一日うちにいてだらだらしました。さっきひさしぶりに湯ぶねにのんびり浸かって読んだのは「ハゴロモ」。涙と汗を滴らせつつ。

ライブとコンピの告知、近々します。
今日はなんか何てことないことをさらっと書きたかった。 

いくらありがとうを言いたくとも言い切れないので、せめて、心をこめて音楽をやっていこうと思います。

2010年7月26日月曜日

ブルーサマースペシャル

ここんとこ気もちの余裕が慢性的に不足気味で、水槽の水面から金魚が口をぱくぱくのぞかせてるみたいな調子で、日々を泳いでます。心に映る風景はきれいだし、調子はそんなに悪くないはずなんだけど。阿佐ヶ谷rojiで演奏 したときのこととか、文章にしたいこといくつもあるし、自分の曲もっと作ったり練習したりしたいし、サポートの練習もちゃんとしたいのに。人と連絡とったりもきちんとできてないし・・・いろんなこともっとスムーズにこなせるようになれたらいいのにな。でもこういった悩みはそれこそ十年も二十年もまえからずっと変わらず抱えているような気もします。とりあえず明日はミワコちゃんのレコーディングで下北でがんばってピアニカ吹いてきます。そして帰りにタワレコに寄ってCD買って帰ろう。期待と不安でドキドキするのはしょうがない。こんな夏は後にも先にも二度と来ない気がするんだ。人生の色が塗りかえられてしまうくらいに大きなものが待ってて、きっともう後には戻れない。本当はいつでも、どんなときでも、そうなんだけど。以上、ちょっとしたぼやきでした。すみません。また近々ちゃんと更新したいです。















2010年7月15日木曜日

空ばかり見てる



















 
今朝の朝焼け。雲が茜色に染まってとてもきれいでした。

先週の土曜日は休みを取ってキセルのワンマンライブを見に行きました。早番のあとに行けばギリギリ開演に間に合うのですが、今回スマッシュ会員の知り合いの方に一緒に先行チケットをお願いしたら、番号がなんとひと桁台で、せっかくこんなにいい番号なんだから早くに行って前の方で観たいなと思って。お昼に友だちのTさんと巣鴨で待ち合わせて、伯爵というレトロな喫茶店でランチを食べて、おうちの猫とひとしきり遊んでから、千石の八百コーヒーといいうカフェでロールケーキとアイスコーヒーでお茶して、梅雨の晴れ間にのんびり過ごしました。八百コーヒーでは今うちのコンポの上にででんと鎮座しているフジBOXとキセルやくるりのCDRを発見!お店の人となんだか気が合いそうな感じだし、雰囲気もよくておいしかったので、また行きたいな。早めに会場前について心地よい夕風に吹かれつつ缶ビール片手に気の合う友だちと何気なくおしゃべりするのは、退屈といえば退屈だけど、とても贅沢な時間。ライブもよかった!長年ライブ観てきたけど、いつの間にかこんなにも大きなバンドになってたんだな、としみじみ。二時間強があっという間でした。そして渋谷経由で副都心線で帰り途中、ふと思いついて職場の元同期の同級生が旦那さんとやっているバーに立ち寄ったら、連絡してなかったのに会えてうれしかった。たまの土曜休み、贅沢な一日を過ごさせてもらいました。

こっちは、その土曜の朝に撮った写真。















2010年7月14日水曜日

おんがく家になりました












ブログ更新しなきゃと思って目覚ましかけて起きた遅番の朝です。おはようございます。 
写真は昨日の夕方に職場そばの公園で撮りました。替えたばかりの携帯で。池の水面がなみなみたぷんとしていてこぼれんばかりの勢いでした。空気がやさしく湿っていて緑に勢いがあって、梅雨だなーと思いました。値引きのサンドイッチ食べて缶のハイボール飲みながらしばしぼけっとしてました。

さて、ちょうど一週間まえになりますが、宮内優里さんがご自身のブログ「ほんじつのおんがく」で、わたしの宅録音源を使った曲をアップして下さいました。ゆうりさんとコラボですよ!!!めちゃめちゃうれしいです。これでわたしも晴れておんがく家(※あくまでもひらがな)の仲間入りなのです。わたしが春先に宅録してゆうりさんに送ったインスト曲の冒頭のフレーズをループして使ってくれているのですが、改めて聴くと、今にもつっかえそうなたどたどしい演奏が恥ずかしい・・・しかしそこにゆうりさんの繊細な音が重なって展開していくと、いやはや、化けるものです。とっても素敵なので、ぜひぜひ聴いてみて下さいね。
ゆうりさんとはグーミつながりで知り合って、お話しするまえは、ちょっととっつきにくい方なのかな?などと思ったりしてたのですが、実際はとても気さくな好青年で、ビールのんですぐ仲よしになりました(笑)。グーミのアコースティックライブに飛び入りで参加してクラリネットを吹いたとき、演奏をほめてもらえてすごくうれしかったのをよく覚えてます。東京を挟んで辺境の地に住むもの同士、なかなかお会いする機会もないのですが、いつか一緒に演奏したりできるといいなあ。ゆうりさん、本当にありがとうございました!

週末にお休みをいただいてライブ見に行ったり出たりしたことも書くつもりだったけど、時間がないので、今夜にでも改めて書こうと思います。では、行ってきます。

2010年7月6日火曜日

つぶやきにかまけて

7月になってしまった。早いなあ。明日は七夕なんですね。ツイッターをはじめるとブログの更新頻度が落ちるの法則、自分も見事に当てはまってます。こんなことではいかん、と思いつつも、どうにかこうにか日々やっていってます。

先月の終わりに曲が2曲できたのでマイスペにアップしました。あと、今週末は「鴨志田と電子書籍」のお手伝いでライブに出る予定です。それらについて、マイスペのブログにアップしたので、よかったら是非のぞいてみて下さい。

今日はこれからお誕生月の集いなのですが、その前に河原にクラリネットの練習に行かねば、というわけで取り急ぎの更新でした。内容薄くてスミマセン!

2010年6月22日火曜日

晩酌日記

酔っぱらってます。

九州のおとんに前回のブログを何故かほめられた(?)ので、そんな、わたし相変わらずダメダメですよ、と思って酔っぱらいブログを更新することにしました。ツイッターだとずるずる長くなってしまってうっとうしいかなと思って。

一昨日の日曜日から十日ほど、母は家を留守にする予定です。昨日は仕事が休みで、一日ずっと家にひきこもっていましたが、お酒はのみませんでした。夜十時すぎに弁当用のおかずなど何品か作り置き。

そして昨夜、女子外飲み部(部員2名)仲間の名古屋のsmさんからドイツビールなうのメールがきて大変うらやましかったので、今日は発泡酒でなくビールをのむことに決めてました。厚揚げビール!の一心で仕事を終えてスーパーへ急ぐと、まさかの厚揚げ売り切れにショックを受けつつ、特売品のピーマンと椎茸(どっちもつやつやぴかぴか!)と、練り物の野菜天と、ピーナツなしの柿の種(ラヴ!)など購入し帰宅。焼き網を熱しながらロング缶のビールと柿の種で一杯はじめて、昨夜作った蕪の塩もみと切干大根の生姜醤油あえで箸を休めつつ、冷蔵庫でぐにゃぐにゃにしなびていた大根と生姜をすりおろす。賞味期限がとっくに切れていたしらすを念入りに湯通ししてしらすおろしを作る。焼き立ての野菜天とピーマンがめちゃくちゃうまい!自分用の芋焼酎を切らしていたので母が棚の隅に隠していた黒伊佐錦を横取り。長く家を空ける方が悪いんだもんね、ということで芋ロックのみつつ食べた椎茸の網焼き、これが滅茶苦茶美味しかった。旨味が濃くて肉みたいだった。感動。そして冷蔵庫の野菜ボックスで昨夜発見した銀杏をフライパンで煎ろうと、殻を金づちで割ってみたところ、なんか中身がしなびてるんですけど・・・これいつ買ったの?でもまあいっか(←しょせん酔っぱらい)、ということで塩煎りした銀杏、これが意外に美味しかったです。しなびてカチカチの実に焦げ目がつくとナッツみたいだったし、しなびてない実はもちろん美味!銀杏大好きなんです。まだ半量残っているのでまたやろう。そんな感じですっかり酔っぱらいな夜8時半です。これからウクレレ練習したり本読んだりしたいぞ。

2010年6月19日土曜日

大波小波


ちょっと間があいてしまいました。脳内でいろいろあって大混乱していたのですがだいぶ静まりました。先月末に会ったばかりの友だちが一昨日職場に立ち寄ってくれて休憩時間に話をしたのですが、先日会ってからのことを思い返すと、自分の中で時系列的に直線で全然つながってない感じです。蛇行するわワープするわ、もう大変でした。でも、峠は越えたような気がするので大丈夫です多分。強くしぶとく生きてゆきます。だてにはずれ者長いことやってないです。

先週はミワコちゃんちで一泊レコーディングがあって、正直そんな中で自分がちゃんと演奏できるかどうか不安だったのですが、 結果、なかなかいい演奏ができたのではないかと。 精一杯やりました。演奏に関してはもちろんのこと、それ以外の面でもこんがらがって浮き沈みの激しかったわたしにいちいち付き合ってくれたミワコちゃん、ご迷惑かけました、本当にありがとう。おいしいごはんもいっぱい食べさせてもらったし、いろいろたのしかったね。来月はバッハーンバンド編成でスタジオレコーディング!たのしみだなー。

去年はわたしサポートでやたらとライブに出ていたのですが、今年はまだ2回しか出ていなくて(居酒屋ライブは除く)、この差は一体なんなんだ~という感じなのですが、考えてみると3月から毎月レコーディングに参加してます。3月4月はあまりうまくいかなくてプレッシャーに押しつぶされそうでしたが、こないだミワコちゃんちでふと、わたしごときの演奏をじっくり聴いて録音までしてもらえるなんて、とっても贅沢なことなのではないか!と思い到ってはっとしました。ホームレコーディングなのをいいことに、時間かけて好き放題やらせてもらったし、とってもいい経験をさせてもらいました。宗田さんとミワコちゃんに大感謝です。

来月は一風変わったライブに参加させてもらうことになっているので、また告知しますね。
今日はこれから最近お知り合いになった女の子と合奏デートなのですよ。雨も止んだことだし、楽器いっぱい持ってっちゃおうかな。たのしみ。



そしてフジ熱がおさまりません。

2010年6月1日火曜日

リアルより



















最近フジファブリックをよく聴いています。すり鉢でごりごりすりつぶすかのような勢いで丹念に聴いている自分、ちょっとどうかしてると思うほどです。癖になる音楽。ここ数年インディーズの音楽にばっかり目を向けていて、メジャーっぽいそつのない音はそれだけで耳を閉じる、みたいなところのあった自分を反省してます。でも聴き方としては、昔よりずっと、音楽を作る側に近い視点から聴いてるなとは思います。左右で違うギターが聞こえてきて、山内さんはいかにも反射神経よさげで華のある音だけど、志村さんはごりごりと味のあるめんどくさそうな(人が)音で、でもコードの響きが断然好みだな、とか、このキーボードずるい!こんなん弾けたらどんなにいいだろう!などなど、そんなことばっかり飽きもせずぼけーっと考えてます。たしかに、バランスのよいバンドです。サウンド的に聴きどころはいっぱいあって、でもやっぱり曲の魅力ありきなのかな。苦手なタイプの曲も含めて、ふむふむと聴いてます。そして味のある歌がなんとも絶妙な塩梅です。インディーズの頃の「線香花火」という曲のサビの部分を聴くたびに、「のど自慢」の鐘二つ!って感じだなーとなんとも失礼なことを思うのですが、基本的には技巧を求めて音楽を聴いてるわけじゃないし、歌は特に人となりが反映されやすい気がして、だからこそよいです。

こないだこのブログに貼ったサボテンレコードという曲についてぼんやり考えてたら、マーシーさんの「こんなもんじゃない」という大好きだった曲のことをふと思い出しました。「今夜ボニーとクライドが 僕の部屋でやってくる 冷蔵庫にはビールもあるし 安いチーズも少しはある」という歌い出しで、現実には起こり得ない話のはずなんだけど、マーシーさんのしゃがれ声で歌われると説得力がむちゃくちゃあって。サボテンレコードもそういう曲だと思うし、音楽に限らず、つまりは芸術って本質的にはそういうものなんじゃないかという気がするし、極論を言ってしまえば、そういったものにしか興味ないです。リアルよりリアリティー。別の言い方をすれば、「たましいの現実」というやつです。あ、テニスコーツの「マイカー炎上」や「ボールになりたい」もそうですね。


なんだか偉そうに書いてしまいまいたが、志村キャー!みたいな要素が全くないかと言えばそれも嘘になります・・・すみません。ここの記事で志村さんが好きな曲にユーミンのコバルト・アワーをあげていたので、どんな曲だったっけなと思って荒井由実ベストを聴いてみたら、あまりにもらしくて笑ってしまった。そんな自分は海を見ていた午後が好きです。これも我ながらとってもわかりやすい。

ミワコちゃんのブログと矢野さんのブログにアートツリーの写真がいっぱいのってますよーチェキラ!

2010年5月27日木曜日

言葉の先を待っている

とうとうはじめてしまいました、ツイッター。いざやってみると「つぶやき」「さえずり」というより、あぶくみたいなイメージに近いかも。近所の小川とかで汚水が流れ込んでいるところに合成洗剤の泡が浮かんでは消えて、そんな印象です。字面としての情報量が多い分、その人の肉声までは聞こえづらいような感じも。ツイッターによって世界が広くなるのか狭くなるのか、まだわかりませんが、飛び込んだからにはうまいこと泳いでみたいもんだな、とは思います。

月火と宗田さんのレコーディングで藤沢のボロキッチンに行ってました。3月にも一泊レコーディングに行ったとき上手くできなくて宿題となっていた2曲にかたをつけに行ったのですが、無事に仕上がってほっとしました。今の自分がクラリネットでできることを9割くらい出し切った感があります。完成したアルバム、早く聴きたいです。ボロキッチンでのたのしみは何と言っても一仕事のあとのお酒とごはん!ぐだぐだのみながら話してたら、時間の流れ方がしょっちゅう家飲みしていた学生の頃みたいで、懐かしかったです。 
ちなみに、個人的なレコーディングの裏わざとしては、顔に何も塗らずに行って煮詰まってきたら顔をざぶざぶ水洗いしたり、裸足になったり、寝巻用のフリースのズボンにはきかえてみたりしてます。
 

2010年5月21日金曜日

アートツリーでした

おはようございます。日曜の夜にホームセンターでうっかりサントリー角瓶を買って帰ってからハイボールで晩酌する日々が続いていました。そんなに量を飲んでないはずなのに気絶するように寝入ってしまうので、家に帰るまえはあれもやろうこれもやろうと思っているのに、気づいたら朝の3時台に目が覚めては後悔することの繰り返し。ウイスキーおそるべし。まだ瓶に半分以上残っていますが、あまりにあんまりなんで、いったん封印しようかな。先週の金曜のライブの打ち上げでほぼ完徹して土日出勤した疲れが抜けてなかったせいもあると思うんだけど・・・。ライブは、本番で思いきり演奏できてよかったです。去年のキルケやミワコちゃんのライブで、自信なくて小さめにクラリネット吹いたとき、もっとしっかり吹いた方がよかったよと信頼できる人に後から言われたことが何度かあって、ちょっとした後悔として心に残っていたので、今回はそういうことのないようできるだけ堂々とした演奏を心がけました。ツアー中のキルケは大変かっこよかったし、ミワコちゃんと、バッハーン仲間のゆうじくんとtakacoちゃん、一緒に演奏できてとってもうれしかったです。変てこ空間での馴染みの面々とのイベント、大満喫しました。企画・出演者のみなさま、観に来て下さった方々、どうもありがとうございました!翌日(特に午後)もうろうと立ち働いていたわたしをやさしくフォローして下さった同僚の方たちにも感謝です。いつもすみません。

少しだけ写真撮りました
 

 



昨日の深夜~早朝にかけて一気に読んだ、真綿荘の住人たち、よかったです。島本さんのコンスタントな成長ぶりは近い世代の本好きとして非常にたのもしく思います。